• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中世の宸記・宸翰の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04461
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

木村 真美子  学習院大学, 付置研究所, 研究員 (10815062)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords日本中世史 / 天皇 / 宸翰 / 宸記 / 宸翰英華
Outline of Research at the Start

本研究は、中世の天皇および朝廷についての研究の深化のため、その基本史料と位置づけられる天皇自身の手になる記録・文書類(宸記・宸翰)の基礎研究の充実を企図するものである。戦前に盛んであった当該分野の研究の成果を継承するとともに、近年急速に展開してきた禁裏・公家文庫史料のデジタル化の成果と向き合い、基礎研究の質の向上をはかることを目的とする。具体的には、①戦前の宸記・宸翰に関する研究成果の活用を目指し、②宸記について、写本を含めてその所在状況をまとめて一覧化するとともに、③宸翰について、江戸時代の写しなども射程に入れ、『宸翰英華』未収文書の翻刻研究を行い、『宸翰英華』の解説研究の検証をすすめたい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi