• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エチオピア食文化史研究:調理器具・食器、オロモの食のキリスト教徒の食への影響

Research Project

Project/Area Number 25K04476
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

石川 博樹  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (40552378)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 仁  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (80551548)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords歴史学 / 考古学 / エチオピア / 食文化
Outline of Research at the Start

本研究では、エチオピアのキリスト教徒が用いた調理器具・食器の通時的変化、またエチオピア帝国で最も多くの人口を擁したオロモと呼ばれる民族集団の食文化に関する研究を行い、それらがエチオピアのキリスト教徒の食文化に与えた影響について検討する。そしてそこから得られた知見を基にして、エチオピアの「国民料理」の形成に関する議論に貢献し、また食文化史研究による新たな歴史研究の可能性を提示する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi