• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

US Science Diplomacy and State, Environment, and Gender: A Focus on Three Female Oceanographers

Research Project

Project/Area Number 25K04508
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03040:History of Europe and America-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森口 由香 (土屋由香)  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (90263631)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsアメリカ / 海洋科学 / ジェンダー / 環境 / 国家
Outline of Research at the Start

3人のアメリカ人女性海洋学者を起点として、1960~70年代アメリカにおける海洋研究と外交の関係について考察する。3人は「女性科学者が調査船に乗る」という未踏の領域に挑戦し、また環境問題がグローバルな政策課題としての環境問題に取り組んだという点でも共通項がある。本研究は、彼女らの経験とその背景にあった政治・外交・文化を分析することによって、科学研究におけるジェンダー、学術、国家、国際規範をめぐる摩擦や緊張関係を浮き彫りにする。またそのことを通して、1960~70年代アメリカの科学・外交・環境の相互関係を明らかにし、今日にも通じる科学外交の諸課題に新たな光を当てる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi