• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

AIによる皮革文化財の動物種識別システムの国際的応用展開

Research Project

Project/Area Number 25K04574
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03060:Cultural assets study-related
Research InstitutionTokyo National University of Fine Arts and Music

Principal Investigator

飯岡 稚佳子  東京藝術大学, 学内共同利用施設等, 学芸研究員 (70875608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡嶋 克典  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (60377108)
田口 智子  東京藝術大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90755472)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords文化財保存 / 保存修復 / 人工知能 / 画像認識技術 / 皮革文化財
Outline of Research at the Start

文化財保存の分野では、皮革文化財の動物種や鞣し剤種を非破壊で識別する方法が確立されておらず、画一的な修復処置が施されることで、貴重な文化財が損なわれる可能性がある。
本研究では、人工知能(AI)の画像認識技術を活用し、皮革の動物種・鞣し剤種を識別するシステムの構築を目指す。AIに対し、未劣化・劣化・文化財の皮革画像を段階的に学習させ、検証を重ねながら識別精度を向上させる。
本システムは、非破壊で両者を同時に識別可能な世界初の試みであり、他素材への応用も期待される。文化財保存分野に革新をもたらし、より適切な修復・保存処置の確立に貢献する研究である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi