• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Decolonising museums through dialogue and collaboration: The museological turn in exhibits and collections

Research Project

Project/Area Number 25K04596
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03070:Museology-related
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

村田 麻里子  関西大学, 社会学部, 教授 (50411294)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsミュージアム / 脱植民地化 / 対話と連携 / 博物館学 / 実践
Outline of Research at the Start

博物館は幅広い市民に開かれていることを自負する組織だが、21世紀に入ってその植民地主義的な出自や性格が俎上に載せられるようになり、各館は対応に追われている。一方、国内に目を向ければ、脱植民地化の議論を始める事への躊躇がみられるが、グローバルな動向はいずれは避けて通れない。今求められているのは、脱植民地化という概念を過度にイデオロギー化したりタブー視することなく、「対話と連携」の実践として共に考えていける枠組みを確立することである。本研究では、展示やコレクションを通して来館者やソースコミュニティとの関係構築を試みる脱植民地化の多様な方法について調査・分析し、日本の博物館の未来を考える礎としたい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi