• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

博物館施設における簡便的なカビのリスク評価手法の検討

Research Project

Project/Area Number 25K04605
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03070:Museology-related
Research InstitutionYamanashi Prefectural Museum

Principal Investigator

日比野 純矢  山梨県立博物館, 山梨県立博物館, 学芸員 (11006115)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords保存環境 / 博物館環境 / 文化財IPM / 収蔵庫環境
Outline of Research at the Start

博物館では虫やカビによる被害を未然に防ぐために、捕虫トラップや温湿度計を利用してモニタリングを行っている。近年ではATP拭き取り検査による汚染度調査が手法に加わり、導入する施設が増えている。本研究では、これら3手法の調査データを収集し、調査結果の関連性を考慮したカビのリスクを含めた保存環境の評価を行う。そして、カビの発生予防のために、調査で得られた評価から、カビの発生時期や発生場所を考察し、清掃等の生物被害対策を効率的に行うことに繋げる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi