• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ナイジェリアの治安機関による超法規的暴力と人々の苦難に関する人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04665
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionTokyo Woman's Christian University

Principal Investigator

玉井 隆  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (40845129)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2029: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords暴力 / 苦難 / トラウマ / ナイジェリア
Outline of Research at the Start

アフリカでは治安機関によるフォーマルな法制度を逸脱した、一般市民への暴力が問題となっている。本研究は、アフリカ社会において、治安機関による暴力を受けた人びとの苦難をめぐる「生」の民族誌を描くことを目的とする。具体的には、(1)暴力を受けた人々の生活史を収集することで、彼らがなぜ、どのように苦難を抱えているのか、(2)参与観察とインタビューを通して、彼らの感情や思考、行動、想像力がどのように表現されているのか、(3)以上を踏まえた、システムや制度を越えた彼らの「生」を明らかにする。対象地となるのは、西アフリカに位置するナイジェリア最大都市であり、人口約2000万を抱えるラゴスである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi