• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

An Anthropological study of the Alevis sound-Based Knowledge Transmission and the Influence of Media

Research Project

Project/Area Number 25K04673
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionOsaka University of Human Sciences

Principal Investigator

米山 知子  大阪人間科学大学, 人間科学部, 准教授 (50511127)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsアレヴィー / 宗教知としての音楽 / オンライン空間 / 実践の場
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、アナトリア(トルコ共和国)のアレヴィーのムハッベット(会話)と呼ばれる音と身体動作を介した宗教的な知の伝承空間(実践の場)と発展するオンライン・メディアとの関係性に着目し、アレヴィーを取り巻く社会との関わりの中で、それら実践の場ではどのようにアレヴィーであることが表象され人々に継承されているのかを、ハイブリッド・エスノグラフィーの手法を用いて実証的に明らかにすることである。それにより、これまで看過されてきた宗教的コンテクストにおける美的パフォーマンスへのオンライン・メディアの影響が明らかになると考える。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi