• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reconsidering arts in Africa: An anthropological study of institutions and ways of life

Research Project

Project/Area Number 25K04676
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

緒方 しらべ  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (10752751)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords文化人類学 / 芸術 / アート / ナイジェリア / アフリカ美術
Outline of Research at the Start

本研究は、ナイジェリアで作品の制作と販売を生業とするアーティストの実践がどのように成り立っているのかを、グローバルな芸術市場などの制度と人々の生き方に注目して明らかにする。
人類学で既に議論されてきた芸術の制度の権力性を再認識しつつ、その制度の内外で、アフリカを拠点に生きる方法に本研究は注目する。近年、脱植民地化や倫理、投資の観点からもアフリカ美術が注目される一方で、それらはますます資本主義に回収されるようになっている。この時代に、本研究はアフリカで暮らす人々の社会的文化的文脈を生き方として明らかにすることを通して、人々やコミュニティを起点としてアフリカと芸術を人類学的に提示することをめざす。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi