• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on the Whole Framework of the Heisei Competition Law of Japan

Research Project

Project/Area Number 25K04785
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05040:Social law-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

白石 忠志  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (30196604)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords独占禁止法 / 競争法
Outline of Research at the Start

独占禁止法が重要な法分野としての地位を確立した平成期には、独占禁止法をめぐる様々な事象が生起したが、これらは、「市場」概念を中核として整理することができる。何が「市場」概念で説明でき、何が「市場」概念で説明できないか、という切り口で整理する、という意味である。私的独占、抱き合わせ、取引妨害、優越的地位濫用、カルテルなどの課徴金、国際的適用などを素材とすることができる。
この研究は、上記の視野から平成期独占禁止法の展開を総合的にまとめ、デジタルプラットフォームを含む令和以後の課題に資する基盤を構築することを目指す。具体的な目標は、日本語による包括的な研究成果と、英語による概要の発信である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi