• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

グループガバナンスに関する諸要請の会社法理論に基づく再検証と精緻化

Research Project

Project/Area Number 25K04849
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

舩津 浩司  同志社大学, 法学部, 教授 (80454479)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords企業グループ / ガバナンス
Outline of Research at the Start

近時、「企業グループにおけるガバナンス」が、経営実務においても、また法理論や経営学理論等においても重要な課題として指摘されている。しかしながら、そこでの対象となる「企業グループ」とはどこまでの範囲の会社を指すのか明確でなく、そうであるがゆえに、どのようなことをすべきかが必ずしも明確ではない状況にあると言える。
本研究は、対象となる会社の範囲を明確にしたうえで、隣接諸学や既存ルール(法ルールのみならずソフトローを含む)による諸規律を、「会社はそれぞれが独立した法的主体である」という会社法の大原則の観点から再検証し、あるべきグループガバナンスの規範を定立することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi