• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

履行障害法の体系における請負契約上のリスク配分の総合的検討

Research Project

Project/Area Number 25K04866
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

坂口 甲  大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授 (20508402)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords債権者の責めに帰すべき事由 / 注文者の責めに帰すべき事由 / 危険負担 / 受領遅滞 / 請負人の担保責任の制限
Outline of Research at the Start

2017年の民法(債権関係)改正により、「債権者の責めに帰すべき事由」という法概念が果たす役割は従来よりもいっそう大きくなった。本研究は、その問題の解明を最終目標としつつ、具体的な作業としては、ドイツ法における注文者の責めに帰すべき事由に関する議論を精細に分析するすることによって、日本法における受領遅滞、危険負担、請負人の担保責任の制限(注文者の供した材料の性質及び注文者の与えた指図による免責)を中心とする諸制度を横断的かつ原理的に検討するものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi