• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

比較政治理論から見た韓国政治思想:寒洲学派を中心に

Research Project

Project/Area Number 25K04907
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 06010:Politics-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

姜 東局  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (80402387)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Keywords寒洲学派 / 比較政治理論
Outline of Research at the Start

「東アジア儒学の究極的な原理を維持しながら、西洋近代を積極的に受け入れて包摂した歴史的事例はなかったのだろうか」が本研究の問いである。本研究では、寒洲学派の儒学に注目する。内面と超越の空間における強靭な思想の内容が西洋近代の衝撃を吸収して、独自の歩みを見せ、国家の独立や反独裁という西洋近代の政治原理が儒学の理の実現として理解されたことを明らかにする。以上の成果を踏まえて、彼らの思想を退渓心学の近代的な展開としてとらえ、朱子学と陽明心学との比較する作業を通じて、近代東アジア儒学の政治思想史を再構成する。最後に西洋近代を包摂した東アジア儒学の立場から、比較政治理論へ如何なる貢献ができるのかを探る。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi