• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

公共部門の効率化をめぐるルール増殖メカニズムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K04921
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 06010:Politics-related
Research InstitutionTsuda University

Principal Investigator

深谷 健  津田塾大学, 総合政策学部, 教授 (50737294)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords公共部門の効率化 / ルール増殖 / 政府内規制 / EBPM / 行政の現代化
Outline of Research at the Start

公共部門をスリム化しその活動を効率化することにより、公共部門内外での規則化がより進むというルール形成をめぐるパラドックス現象は、申請者のこれまでの国際共同研究を通じて確認してきたひとつの知見ではあるものの、その国別・政策領域別メカニズムの解明には、引き続きの研究蓄積を必要としている。そこで本研究は、現代の公共ガバナンス改革を素材としつつ、公共部門の効率化をめぐるルール増殖メカニズムとその多様な逆機能の実態を、国際比較の視点を踏まえつつ実証的に解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi