• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

政策形成に至る集団訴訟の政治過程論的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04938
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 06010:Politics-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

土肥 勲嗣  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(法), 講師 (00507973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 貴  福岡女子大学, 国際文理学部, 教授 (70580132)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords集団訴訟
Outline of Research at the Start

本研究は、第1に、米国を中心とする欧米圏の司法政治に関する社会科学的な研究を手掛かりに、戦後日本の集団訴訟を分析するための理論枠組を構築する。第2に、ハンセン病違憲国賠訴訟を主な分析対象として、面接調査および文献調査によって、集団訴訟の提訴から救済に至る政治過程を追跡記述し、弁護士が果たした役割を明らかにする。第3に、以上の理論的アプローチと実証的アプローチから得られた知見を統合することによって、戦後日本において政策形成に至った集団訴訟の分析に有効な政治過程論的モデルを構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi