• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

冷戦終結と日本の価値観外交ー東欧諸国への民主化支援をめぐる日米欧関係、1987-1991

Research Project

Project/Area Number 25K04963
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

武田 悠  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (60638328)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2028: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords日本外交史 / 冷戦終結 / 民主化 / 東欧諸国
Outline of Research at the Start

本研究は、日本による東欧諸国への民主化支援の詳細を、主役の日本、日本の支援を後押しした米英、そして関係する国際機関の史料から明らかにする。冷戦終結の過程で民主主義と市場経済を導入しようとしていた東欧諸国には、西欧諸国が中心となって多くの国際的支援が提供された。本研究は、日本がその少なくない部分を担い、非軍事的な手段によって冷戦終結という国際秩序の激変に関与していたことを示すことにつながる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi