• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Compilation and Utilization of Taiwan-Japan International Input-Output Tables by Firm Size: SME Participation in Global Value Chains

Research Project

Project/Area Number 25K05070
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07040:Economic policy-related
Research InstitutionInstitute of Developing Economies, Japan External Trade Organization

Principal Investigator

内田 陽子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター 経済モデル研究グループ, 研究員 (20450520)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords国際産業連関表 / 企業規模別分析 / グローバル・バリューチェーン / 日台経済関係 / 経済相互依存
Outline of Research at the Start

本研究は、近年発展したグローバル・バリューチェーン(GVC)研究の枠組みを用いて、日本と台湾のICT産業を中心とした大企業・中小企業間連携の実態を解明することを目的とする。具体的には、企業規模別の日台国際産業連関表(2011年,2016年,2021年)を独自に開発し、GVC参加の実態・影響・リスクを多角的に分析する。分析では、GVC参加度や位置指標、付加価値貿易などの指標を計測し、企業規模による差異を統計的に検証する。本研究の成果は、両国の産業政策、特に中小企業の国際競争力強化と持続可能な経済成長に向けた政策提言につなげ、東アジア地域における産業連携の深化と経済発展に貢献することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi