• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

品質評価の不確実性の存在を考慮に入れた総合評価方式入札の理論・実証分析

Research Project

Project/Area Number 25K05073
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07040:Economic policy-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

鶴岡 昌徳  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (30756078)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords総合評価方式 / 品質評価 / 入札
Outline of Research at the Start

初年度は、品質評価の不確実性の存在を考慮した総合評価方式入札のモデルを構築して分析を行い、国内・国外の研究セミナーでの報告及び学会にて研究報告を行い、フィードバックを得る。次年度は、理論研究のまとめを行い、国際学術雑誌に投稿する。それと同時に品質評価の不確実性の効果の実証分析を進め、国内・国外のセミナー及び学会にて研究報告を行い、フィードバックを得る。三年目は、理論研究については、国際学術雑誌からのレフェリーやエディターからの改定要求に応え、論文を適宜修正し国際学術雑誌に掲載されることを目標とする。そして、実証分析の論文のまとめを行い、国際学術雑誌に投稿する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi