• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

General Equilibrium Analysis of Basic Income: The Impact of Basic Income Implementation on Tax Rates, Labor Supply, Welfare, Income Distribution, and Marriage Rates

Research Project

Project/Area Number 25K05089
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07040:Economic policy-related
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

鈴木 智也  関西大学, 経済学部, 教授 (40411285)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2029: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsベーシックインカム / 動学的一般均衡モデル / 不完備市場 / 家計間の異質性 / 数値計算
Outline of Research at the Start

本研究はベーシックインカムを「生活に最低限必要な資金を市民全員に対して一律に継続して定期的に支給する政策」と定義する。最初の問いは、ベーシックインカムが導入された場合に、①税率を何%に引き上げなければならないのか、である。ここでは、支給額を生活保護や賦課方式の公的年金と同程度とする。この問いに対しては、所得税の実効税率と消費税率とで場合分けして答える。さらに、増税規模を踏まえて、②平均的な家計の経済厚生はどのくらい変化するのか、③所得分布はどの程度より平等になるのか、④結婚しているカップルの数はどのくらい変化するのか、⑤家計の労働供給はどのくらい変化するのか、という問いに答える。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi