• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The effects of foreign exchange rate changes on inflation

Research Project

Project/Area Number 25K05196
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

佐々木 百合  明治学院大学, 経済学部, 教授 (10272767)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 裕司  滋賀大学, 経済学系, 教授 (40309737)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2029: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords為替相場 / 物価 / パススルー / インフレーション / TVP
Outline of Research at the Start

本研究は、円安がインフレをもたらすのか?といった問いに対して答えを出すことにある。背景として、30年ぶりのインフレ率のプラス推移が進むなかで、資源高、新型コロナ感染症など様々な要因のうち円安が特にインフレの原因であるような指摘が多く見られるが、実際にはエビデンスは非常に乏しい。本研究では、経済学的、統計的に、その影響がどれくらいなのかを示すことを目的としている。また、ディスインフレ状態からインフレ率がプラスに転じるときには、価格転嫁が容易になることで、為替相場の価格への転嫁が容易になることが予想されるが、2020年以降の日本でそのようなことが起こっていたのかを検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi