• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

副業進展社会における「少さな起業家」が独自に有する認知・非認知特性

Research Project

Project/Area Number 25K05234
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

鈴木 智之  國學院大學, 経済学部, 教授 (00880569)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2029: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords副業社会 / 起業家 / 認知的特性 / 非認知的特性
Outline of Research at the Start

副業への社会的関心の高まりとともに,学術研究もこれまで多様に展開されてきた。副業者の多くは既存のアントレプレナーシップ研究が想定するような大規模事業を必ずしも展開するわけではない。「一人または少人数で副業として起業する人」すなわち「小さな起業家」も存在し,労働社会の注目を集め始めている。中小規模ながらも限られた領域で副業として起業し,社会に価値を提供して働きがいを感じる人がいる。本研究が捉えたいのはそのような人である。本研究は「小さな起業家」として成功する人が独自に有する認知的特性要因と非認知的特性要因とは何かを状況要因との関係性も含めて明らかにすることを試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi