• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会的インパクトの実現に導くトップ・マネジメント・チームの解明

Research Project

Project/Area Number 25K05253
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionOsaka University of Economics

Principal Investigator

後藤 祐一  大阪経済大学, 経営学部, 准教授 (10613581)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 恵子  関西大学, 商学部, 教授 (00349325)
江島 由裕  大阪経済大学, 経営学部, 教授 (00382359)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords社会的インパクト / トップ・マネジメント・チーム / 社会的企業 / 社会企業家
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、「社会的インパクトの実現に向けた効果的なトップ・マネジメント・チームと社会的企業のマネジメント・成果の関係を動態的に把握し、理論的・実証的に解明」することである。具体的には、障がい者への就労福祉サービスを提供している組織と、地域の資源を活用し事業展開をしている組織を対象に、トップ・マネジメント・チームの形成・変容、社会的企業のマネジメント、成果(社会的・経済的)の3つの関係を包括的・動態的に把握し、社会的インパクトの実現に向けた社会的企業のマネジメントに関する理論構築ならびに実践的含意を提示する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi