• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カリスマ企業家の長期実証分析

Research Project

Project/Area Number 25K05272
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

星野 雄介  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (90635682)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平尾 毅  京都橘大学, 経営学部, 教授 (50361861)
清水 洋  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (90530080)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsカリスマ経営者 / 実証分析
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、長期にわたるカリスマ企業家の生起のパターンを実証的に分析することである。カリスマ性については、政治学や宗教社会学において経験的な規則性が見られている。しかしながら、経営学ではその個人の特性や行動が注目されてきたが、カリスマ企業家の生成についてのグローバル・長期的なパターンは分析されていない。そこで本研究ではPantheon 2.0とWikipediaのデータを使い、企業家のデータベースの構築を行う。そのうえで、カリスマ辞書を用いて、企業家のカリスマ性を測定し、カリスマ企業家の出現、カリスマ性の構築パターン、そしてカリスマ性を高める特性についての実証研究を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi