• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人事管理による働き方の多様化と分断・統合

Research Project

Project/Area Number 25K05297
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

余合 淳  南山大学, 経営学部, 准教授 (50736808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸野 早希  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (00802406)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2028: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords人的資源管理 / ワークライフバランス / 働き方 / 人事管理 / 多様性
Outline of Research at the Start

「働き方改革」と呼ばれる長時間労働是正やワーク・ライフ・バランスに関連する施策へ関心が集まっている一方で,人事管理研究の中心は,複数の人事施策同士の関連性を議論したり,合理的な人事の方針・戦略の機能を明らかにする実証的な研究が広く展開されてきたため,個別具体的な人事施策に着目する研究は必ずしも多くなく,不明瞭な点も多い。このため,本研究では組織的公正理論,フォルトラインやシングルフレンドリー等の既存研究を通じて研究課題を導出し,その課題をもとに,理論的・実証的な分析を行い,多様な人事施策と従業員の受け止め方のメカニズムの解明を目指すものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi