• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

企業システムの変革プロセスに関する研究:経済改革下の株式所有構造の変容と企業行動

Research Project

Project/Area Number 25K05331
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

大石 直樹  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (00451732)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords企業システム / 証券民主化 / 政策保有 / 経済改革 / 財閥解体
Outline of Research at the Start

企業間の株式持ち合い(政策保有)が、GHQ主導による経済民主化に対する合理的反応として生成した歴史的経緯をふまえ、戦後日本の主要企業の株主所有構造の抜本的変化と、それに伴うガバナンス構造の変容、その帰結として戦前とは異なる企業システムへ転換したプロセスを、持株会社整理委員会、証券処理調整協議会など、近年利用可能となった諸機関の新資料の解析を通じて実証的に明らかにする。
本研究の課題は、主要企業の株式所有構造の強制的変更という壮大な「社会実験」が、いかにして展開したのかを解明するというものである。財閥解体や証券民主化など占領政策という強力な施策による経営環境の変化に対する適応プロセスも検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi