• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Impact of Product Digitalization on Product Improvement and Organization

Research Project

Project/Area Number 25K05338
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

高木 修一  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (00803462)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords製品改良 / デジタル化 / 組織 / 情報システム / オペレーション
Outline of Research at the Start

近年、数多くのアナログ製品がデジタル化している。スマホアプリと連携する文房具やインターネットにつながる自動車・家電など形態は多種多様だが、これまで物的属性のみで完結していた製品がデジタル属性も併せ持つようになりつつある。
本研究は、このようなデジタル化が企業の活動(製品改良や組織など)に与えた影響を明らかにするものである。この検討を通じて、デジタル化時代における製品開発や改良のあり方、マネジメント方法を探索する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi