• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Verification of the management of the Yamato language using long-term survey data

Research Project

Project/Area Number 25K05345
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

高橋 伸夫  東京理科大学, 経営学部経営学科, 教授 (30171507)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords大和言葉 / 長期調査データ / ぬるま湯 / やり過ごし / 見通し
Outline of Research at the Start

企業や組織を長期間、時系列的に観察・分析すると、横断的調査では見えてこなかった事実が見えてくることがある。たとえば、横断的調査データでは相関があるように見えていたのに、長期的に時系列で追いかけ分析すると、実は疑似相関であったことを明らかにしたこともある。その際、海外研究の追試をする場合でも、もともと日本で使われていた大和言葉の概念・変数と対照させながら時系列的に分析することが重要である。本研究計画では、過去30年以上にわたって繰り返し行われてきた横断的調査の研究資料に加えて、さらに追加の調査を行ってデータを補い、分析を行いたい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi