• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中小企業の親会社-現地子会社関係とチャネルメンバー間関係に関する国際的研究

Research Project

Project/Area Number 25K05363
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

井上 真里  中央大学, 商学部, 教授 (60409480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 拓也  東洋学園大学, 現代経営学部, 講師 (20970792)
井上 善美  淑徳大学, 経営学部, 教授 (30383194)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsグローバル・マーケティング / 中小企業 / 親子関係 / チャネルメンバー間関係 / 清酒の流通国際化
Outline of Research at the Start

これまで、中小企業国際化の研究はいわゆる「二重構造論」に基づいており、中小企業は多国籍企業 (Multinational Corporation) のフォロワーとして従属的に行動すると考えられてきたが、本研究では中小企業(本研究では日本の中小酒造会社に限定)が主体的に自社製品ブランドを国外市場で展開する際の諸課題とその意思決定プロセスを定量的・定性的に分析する。
本研究は、中小酒造会社における親子関係の特徴を考察すること、またチャネルメンバー間の垂直的な関係を国際的に考察すること、の2点において中小企業国際化における既存研究のミッシングリンクを埋めることができると考えられる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi