• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Minority whiteness: An ethnography of the marginalised "white" minorities in the Anglophone Caribbean

Research Project

Project/Area Number 25K05459
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

伊藤 みちる  大妻女子大学, 国際センター, 准教授 (70768019)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords白人性 / カリブ / トリニダード / バルバドス / ジャマイカ
Outline of Research at the Start

白人性とは時と場所により異なる意味を持つ流動的な概念であり、多くの場合、非白人に対する根拠のない差異と優越性の信仰、社会的・経済的特権を含意する白人の意識である。本研究は、旧英領カリブ3島(トリニダード・バルバドス・ジャマイカ)における白人性が異なることを解明した先行研究に基づき、歴史・文化的な類似点、地理的な共通点を持つ上記3島で「なぜ」「どのように」異質な白人性が構築されているのかを明らかにする。本研究はヨーロッパ系市民のクレオール化の過程に着目し、参与観察と複合的な社会階層・階級、ジェンダー、人種間の軋轢などをテーマに据えた、ヨーロッパ系市民個人による経験の語りの分析を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi