• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

海外でホームレス状態にある移民の帰国・再定住支援の社会学的実態調査

Research Project

Project/Area Number 25K05463
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山北 輝裕  日本大学, 文理学部, 教授 (50579109)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords社会学
Outline of Research at the Start

本研究はアメリカ・ ロサンゼルスでホームレス状態となった日本人の実態、およびそうした人々がいかにして日系人コミュニティ団体の支援を受け、日本に帰国し、日本国内のホームレス支援団体の支援を受け、どのように再定住するのかを質的調査によって明らかにする。これらの社会運動のグローバルな協同実践が、国民国家における分断社会、移民・監視社会のなかで、どのような新たなケア倫理を形成し、社会にインパクトをもたらすのかを社会学的に考察する。またトランス・ナショナルな支援者たちとの相互作用を経て、当事者の滞留・移動・定住をめぐるリアリティにどのような変化が起きるのかを検討したい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi