• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

労働組合におけるインターセクショナルな連帯に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K05525
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionOtani University

Principal Investigator

橋口 昌治  大谷大学, 社会学部, 講師 (50584950)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords労働運動 / 労働組合 / ユニオン
Outline of Research at the Start

20世紀後半以降、近代における労働の中心性を見直す議論が提起され、労働運動の退潮も進んだ。一方、労働が人々の生活において重要な位置を占める状況は変わらず、過酷な労働環境や賃金格差も根強く残っている。このようななか「見捨てられる労働者階級」と権利拡張が相対的に進むマイノリティを対置し、分断を煽る言説が広がっている。
本研究では、「LGBTQs労働相談」に取り組む「プレカリアートユニオン」を対象に、労働問題に取り組む集合的な行動の拡大と、多様なアイデンティティの分断の回避を試みる労働運動の実態を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi