Budget Amount *help |
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究は, 遺族らと介護職員による共同的ビジュアル・ナラティヴ生成を通した悲嘆回復プロセスモデルの構築とグリーフケアプログラム開発および実装を目的としている.ビジュアル・ナラティヴは,写真や動画等視覚的イメージを媒介に三項関係が生じ(やまだ,2023),語れない感情もイメージを通して共感的に伝達可能であるという特徴を持っている. 従来のグリーフケアプログラムの多くは遺族らと介護職員を切り離して取り扱っているため,本研究では「看取り経験」を共有する共同的ビジュアル・ナラティヴの生成を通して,遺族らと介護職員が過渡的共同体(小森,2015)となって悲嘆の回復に取り組むモデルの創出を目指している.
|