• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会事業の運動史における戦争の影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K05594
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

渡邊 かおり  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (70595438)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords社会事業の運動史 / 戦争 / 断絶と連続性
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、社会事業の運動史において、戦争がどのような影響を与えたかについて検討することである。本研究では、大きく分けて(1)戦前派からみた社会事業の運動史、(2)戦中・戦後派からみた社会事業の運動史、という2つの視点から、どのように社会事業の運動史が論じられてきたかについて分析する。その上で、社会事業の運動史における戦争の影響がどのようなものであり、戦前・戦後の社会事業の運動における断絶と連続性がなぜ生み出されたかについて検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi