• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on Program Evaluation Tailored to Participants' Needs in Activation Programs for the Working Poor

Research Project

Project/Area Number 25K05677
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

五石 敬路  大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 准教授 (30559810)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords就労支援 / プログラム評価
Outline of Research at the Start

現在の日本では、生活困窮者もしくは就労困難者に対する就労支援としては、福祉行政によ
る短期的な「研修・訓練型」支援が主流だが、複合的な課題を抱える利用者にとって、その
効果は限定的である可能性がある。一方、韓国では福祉行政と労働行政の双方が「研修・訓
練型」支援を提供し、さらに「仕事創出型」支援も実施している。本研究では、これら3つ
のアプローチを比較分析し、それぞれの有効性を検証する。
検証は「KPSビジュアライズツール」という独自の評価指標によって行う。本研究は、日韓における就労支援政策の多様化と効果的な制度設計に向けた重要な知見を提供することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi