• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

矯正施設経験者の市民参加を通した地域コミュニティへの定着

Research Project

Project/Area Number 25K05688
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionAichi Mizuho College

Principal Investigator

廣井 いずみ  愛知みずほ大学, 人間科学部, 教授 (50512860)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 智  立正大学, 心理学部, 教授 (20513170)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords矯正施設退所者 / 地域コミュニティ / 相互支援 / 社会資源 / アクションリサーチ
Outline of Research at the Start

家庭の支援がない矯正施設退所者の地域コミュニティへの定着プロセスについて、自立準備ホーム退所者を主体にしたアクションリサーチにより明らかにする。具体的には、退所者に居場所を提供し、彼らの相互支援、社会資源の活用を支援者らと共に促す。退所者の活動及び、それに影響を及ぼす環境要因の双方からプロセスを検討、分析することにより、家庭の支援がない矯正施設退所者の地域コミュニティへの定着のモデル化を行なう。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi