• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the construction of a system to improve the cultural competence of social work

Research Project

Project/Area Number 25K05708
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionMejiro University

Principal Investigator

陳 麗ティン  目白大学, 人間学部, 教授 (20649545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 敦士  札幌学院大学, 人文学部, 教授 (40347125)
星野 晴彦  文教大学, 人間科学部, 教授 (70453438)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsカルチュラル・コンピテンス / ソーシャルワーク / システム / エンパワメント / マネジメント
Outline of Research at the Start

全米ソーシャルワーカー協会は「カルチュラル・コンピテンス」の概念を用いて、ソーシャルワーカーが異なる文化を尊重し、鋭い感受性を持ち、社会的に抑圧された人々をエンパワメントすることの重要性を提唱している。本研究では、台湾、シンガポール、スウェーデン、日本の4国の比較調査を通して、ソーシャルワーク実践者のカルチュラル・コンピテンスが発揮できる組織体としてのシステム (法制度、現場でのソーシャルワークの理解、事業としての確立、ソーシャルワーカー配置、雇用条件の整備、教育・育成)の構築の必要性を示し、日本ではどのように展開していくことが可能であるのかを明らかにすることを目指している。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi