• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境温度ストレスによる体温調節不良およびストレス反応を改善する食品成分の探索

Research Project

Project/Area Number 25K05783
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

森 紀之  同志社女子大学, 生活科学部, 准教授 (90585184)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords体温調節 / 温度受容TRPチャネル / 食品成分 / 自律神経 / 環境ストレス
Outline of Research at the Start

生体は外部環境の温度変化に適応するため、複数の温度受容体を有している。本研究では、特定の食品成分がこれらの温度受容体を活性化し、寒暖差によるストレスの軽減や体温調節機能の改善に寄与するかを検討する。動物実験およびヒト試験を組み合わせ、食品摂取が体温恒常性および自律神経系に及ぼす影響を評価し、その分子機構を解析する。本研究により、食事を通じた寒暖差疲労の予防や、快適な体温維持に役立つ食品の活用につながることが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi