• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

鶏肉におけるバクテリオファージと抗菌物質を併用したカンピロバクター制御法

Research Project

Project/Area Number 25K05785
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionNakamura Gakuen College

Principal Investigator

古田 宗宜  中村学園大学, 栄養科学部, 准教授 (00343731)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
KeywordsCampylobacter制御 / バクテリオファージ / 抗菌物質
Outline of Research at the Start

カンピロバクター食中毒は、我が国で最も発生件数が多い細菌性食中毒であり、主な原因食品は生や加熱不十分の鶏肉である。カンピロバクター食中毒の発生件数が減少しない要因は、鶏肉のカンピロバクター汚染率が高い状態で流通・販売されていることである。本研究では、制御剤として注目されているバクテリオファージ(ファージ)を用いた効果的な制御法の構築を目指す。これまでにカンピロバクター制御材として有用な複数のファージ株を保有しており、ファージとの併用によってカンピロバクター制御効果を高める抗菌物質を特定し、ファージ単独使用よりも効果的なカンピロバクター制御法を構築することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi