• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ビタミンB6の代謝変化が代謝機能障害関連脂肪性肝疾患に及ぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 25K05790
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

山元 涼子  弘前大学, 農学生命科学部, 助教 (50580429)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsビタミンB6 / MASLD
Outline of Research at the Start

代謝機能障害関連脂肪性肝疾患(MASLD)は世界中で罹患者が増加している疾患であり、早急な病態解明と治療法の確立が求められている。近年、MASLDを発症することでVB6代謝が変動することが明らかになり始めている。しかしながら、VB6代謝変化が肝臓の脂肪蓄積にどのように影響しているかは十分に解明されていない。そこで、本研究ではVB6の代謝変化がMASLD発症に及ぼす影響の解明を試みる。本研究を遂行することで、MASLDの発症機構の解明の一助になること、VB6の栄養学の発展に貢献することが期待できる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi