• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近代フランスのテーラード・スーツにおけるジェンダー表象

Research Project

Project/Area Number 25K05792
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

新實 五穂  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (80447573)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsジェンダー規範 / 女らしさ / テーラード・スーツ / デザイン / 近代フランス
Outline of Research at the Start

テーラード・スーツ(男物仕立ての婦人用スーツ)は、イギリス由来の機能的で実用的な紳士服の仕立てで、19世紀後期に欧米の女性たちの間で人気を集めた。他方で、20世紀初頭のパリにおいて日常着として定着する際、女らしいデザインが必要とされた。
よって、本研究では、テーラード・スーツのデザインや着用場面に着目し、ジェンダー規範が服飾デザインに与える影響について具体的に考察する。そして、スーツスタイルにおいて「性のらしさ」が構築されていくジェンダー構造の複雑性を、さらには理想的な「女らしさ」の実態を明らかにして、スーツスタイルと女性の社会的地位向上の関係性について解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi