• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Historical research on schools and local memories in modern and contemporary Japan

Research Project

Project/Area Number 25K05863
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

塩原 佳典  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (40769650)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords地域学校史 / 集合的記憶論 / 開智学校 / 日本近現代史
Outline of Research at the Start

近現代という比較的長期間を対象とした研究とともに、新出史料群の整理・解読にも同時並行で取り組む。こうした研究内容を考慮し、4年間の実施期間で計画した。現地調査は各年度、夏期と春期に重点的に実施する。松本市教育委員会との連携のもと、窪田家文書(約100点)、萩原家文書(約2,000点)の目録編制と保存作業に取り組む。各回の調査では、2~3人程度の研究協力者の参加を見込んでいる。作成した目録は、関係者との協議のうえ適切なかたちで公表する予定である。 それ以外の期間に撮影データを解読、分析し、計画時に仮説的に設定した4つの論点に即し研究成果を取りまとめ、関連する全国学会にて報告する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi