• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大学教育における伝統医学(鍼灸学)の臨床実習ガイドラインの構築と検証

Research Project

Project/Area Number 25K05879
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionMeiji University of Integrative Medicine

Principal Investigator

角谷 英治  明治国際医療大学, 鍼灸学部, 特任教授 (90268178)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 文彦  明治国際医療大学, 鍼灸学部, 教授 (80238485)
河井 正隆  明治国際医療大学, 基礎教養講座, 准教授 (10769342)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords臨床実習 / ガイドライン / 鍼灸
Outline of Research at the Start

高等教育に求められるものは、教育、研究、社会連携であるが、人材育成の観点から良質で標準的なモデル・コア・カリキュラムが必要である。我々は、鍼灸学系大学協議会と連携して「鍼灸学系大学教育モデル・コア・カリキュラム」を科学研究費助成事業(22K02220)の支援を受けて完成させている。次の課題は、医療系大学としての「臨床実習ガイドライン」である。
そこで本研究では、わが国の大学教育の場で伝統医学(鍼灸)の臨床教育に特化した「臨床実習ガイドライン」の構築を目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi