• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

就職活動の早期化と大学生の学び・学生文化の変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K05985
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

大島 真夫  東京理科大学, 教育支援機構, 准教授 (60407749)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords大卒就職 / 学校から職業への移行 / 学生文化 / キャリア教育
Outline of Research at the Start

近年,大学生の就職活動におけるインターンシップの重要性が高まっています。3年生の夏休みに実施されるケースが多いため,大学生たちは3年生の早い時期から事実上の就職活動を開始していることになります。このことが,大学教育や学生生活にどのような影響を与え問題状況を生み出しているのかを明らかにするのが本研究の目的です。当事者である学生や就職活動を支援する大学職員等に対して調査を行い,実証的に解明します。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi