• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外国ルーツの子どもの学びの保障―制度的排除と能力主義に対抗する教育支援を探る

Research Project

Project/Area Number 25K06010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

清水 睦美  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (70349827)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords外国ルーツの子ども / 能力主義 / 制度的排除
Outline of Research at the Start

本研究では、「こども基本法」の施行に基づく「能力」理解の変更を伴う学びの保障を検討する。具体的には、第一に、複数の支援団体へのインタビュー調査を通して、「こども基本法」による制度変更のインパクトを、それまでの支援の枠組みや支援の限定性との関係から検討する。第二に、「当事者研究」の手法を用いて、移民第二世代が経験を、「能力関係論」の観点で描き出す。これらの作業を通して、制度的排除と「能力」理解による排除のもとにあった外国ルーツの子どもに対して、かれらの特別なニーズに対応できる日本の教育システム構築の可能性を探る。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi