• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳幼児施設制度と子育て意識に関する国際比較調査研究:家族主義の観点から

Research Project

Project/Area Number 25K06034
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

丹治 恭子  立正大学, 仏教学部, 教授 (30509005)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2028: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords乳幼児施設 / 子育て / 意識 / 家族主義 / 国際比較
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、保育制度のあり方や「家族主義」イデオロギーが、乳幼児施設職員の子育てに関する意識にどのような影響を与えるのかを明らかにすることにある。そのために本研究では、①「家族主義」をめぐる理論的探索、②米・独・典・日の各国における乳幼児施設の制度比較分析、③日本とアメリカの乳幼児施設職員に対するインタビュー調査・フィールドワーク、を行い、施設職員が描く理想的な子育てのあり方と、施設を支える保育制度ならびに「家族主義イデオロギー」との関連について、質的な手法によって明らかにする。ここで得られる知見からは、今後の乳幼児施設像を構想する上での政策的インプリケーションが導かれるものと予想される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi