• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

タイの音楽教科書に見るナショナリズム表象とグローバル・シティズンシップ教育

Research Project

Project/Area Number 25K06139
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

岩澤 孝子  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40583282)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsタイ音楽 / 音楽教科書 / ナショナリズム / グローバル・シティズンシップ教育
Outline of Research at the Start

本研究はタイの音楽教科書を分析対象とし,どのようなグローバル・シティズンシップ教育を志向しているかを明らかにすることを目的とする。現行の基礎教育カリキュラムでは,タイ人らしさと国際性を兼ね備えたグローバル化に対応可能なシティズンシップ育成を目指しており、これまでに推し進められてきたナショナリズム的教育政策とのズレが生じている。現行教科書はナショナリズムとグローバル化との間で揺れ動き,多様な種類が乱立、現場での調整が必要となっている。本研究の成果は,国民文化形成において大きな役割を果たす音楽教科書の表象分析を通じて,世界のグローバル・シティズンシップ教育に新たな視座を加えると期待できる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi