• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外国にルーツを持つ子ども達のコンピテンシー育成に資する音楽科授業モデルの検討

Research Project

Project/Area Number 25K06169
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

桐原 礼  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (10555311)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords外国にルーツを持つ子ども / コンピテンシー / 音楽科授業 / スペイン
Outline of Research at the Start

スペインの学校教育の取り組みを検討し,外国にルーツを持つ子ども達に必要なコンピテンシーと,それを見える化した音楽科授業モデルを明らかにする。その上で,日本の実情に合ったコンピテンシーと音楽科授業モデルとして検証し提示することを目的とする。
具体的な研究課題は,以下の2点である。
①スペインの学校教育における,外国にルーツを持つ子ども達に必要なコンピテンシーと,それを見える化した音楽科授業モデルを明らかにする。
②上記の①から得られた結果をもとに,日本の実情に即したコンピテンシーと音楽科授業モデル(歌唱・器楽・音楽づくり・鑑賞)を開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi