• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

産学連携による国際的介護福祉人材育成に関する教育プログラムの実証研究

Research Project

Project/Area Number 25K06359
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionKobe Women's University

Principal Investigator

木村 あい  神戸女子大学, 健康福祉学部, 教授 (70412111)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords外国人介護人材 / 大学間連携 / インドネシア / 人材育成 / カリキュラム構築
Outline of Research at the Start

バリ州では、准看護師の教育はされているが、「介護福祉」についての大学教育はまだ行われていない。また、現在申請者が行っている調査では、バリ州の看護師はICFを活用していないことが明らかになっている。そこで、本研究では看護資格を持って特定技能制度で来日し、介護職員として就労している人に対し、大学で介護福祉に関する研修を受講することにより、自国の出身大学で認定資格を得られる仕組みづくりとカリキュラムの検証を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi