• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

学長補佐体制のあり方に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 25K06362
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionTsukuba University of Technology

Principal Investigator

鈴木 拓人  筑波技術大学, その他部局等, 講師 (80980226)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords学長補佐体制 / 大学執行部 / 学長 / 国立大学 / 大学経営
Outline of Research at the Start

本研究は、学長のリーダーシップを支える学長補佐体制に着目し、日本の大学において、どのような人材・組織・情報が学長を支え、大学経営に貢献しているのかを実証的に明らかにすることを目的とする。全国学長調査による量的分析と、学長等のインタビュー調査を中心とした質的分析、さらに米国の大学との比較調査を通じて、学長補佐体制の構造的特性と日本的特徴を解明する。加えて、学長等を対象としたセミナーでのアクションリサーチを実施し、理論と実践の往還による知見の創出と実践的貢献を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi