• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オープンCAEソフトウェアによる実践的工学教育と遠隔学習支援カリキュラムの構築

Research Project

Project/Area Number 25K06536
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionYonago National College of Technology

Principal Investigator

権田 岳  米子工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (10455157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥雲 正樹  米子工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (20455158)
柴田 良一  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80270263)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords数値解析 / オープンCAEソフトウェア / CAEソフトウェア
Outline of Research at the Start

本研究は,オープンソースのCAEソフトウェア(以下,オープンCAEソフトウェア)を活用した高等専門学校(高専)および大学向けの工学教育カリキュラムを構築し,実験授業や専門科目,卒業研究などの高等教育機関での教育研究に導入することを目的としている.
そして,遠隔授業および遠隔研究指導にも対応する教育プラットフォームの構築も目指している.また,今回構築するカリキュラムを民間企業の技術者教育に利用することで,企業の設計開発業務を大幅にコストダウンすることが可能となるため,産業界の活発化が期待できる.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi